Trippen フェア開催中!
本日はTrippen フェアのご案内です。
毎回好評の新作予約会と現物即売会です。
trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。
trippen(トリッペン)の名前の由来は、『よちよち歩き』という意味です。昔の貴婦人は雨の日に靴が汚れないように靴を履いたうえからサボのような木靴を履いて“よちよち”歩いていました。トリッペンが最初に発表した『履けない木のサンダル』のコレクションが、この木靴をイメージしています。人間工学に基づき徹底した履き心地の追求を目指すブランドの名前は、“よちよち”としか歩けない姿を形容した『trippen』という意味だったのです。
一度履いていただけるとわかりますが、足いれがとてもよく、疲れづらいのがこのブランドの特徴です。
今回、7/31までの期間中に
お買い上げいただいた方は消費税を無料にてお買い求めいただけますので
是非この機会にご来店ください。
| 固定リンク
最近のコメント